税制改正対応
毎年行われる税制改正。法人税法、所得税法等の主要税法を中心に改正の全容をつかむことができます。
学習スタイル:DVD通信
開講時期:随時スタート可 【受講期間:お申込み手続き完了日から6ヶ月(発送開始日前のお申込みの場合は発送開始日から6ヶ月)】
対象者: 学習経験者
受験年度:2023年6月~2024年7月入学
回数:1回(3時間)
一般価格:7,000円(税込)
こんな方にオススメのコースです
対象
税法知識をお持ちの方
学習項目
2023年度以降施行のもの
適格請求書等保存方式
(インボイス制度)の見直し
(消費税)
試験研究を行った場合の
特別税額控除
(法人税)
特定被災事業用資産の
損失を有する者の純損失・
雑損失の繰越期間
低未利用土地等を譲渡した
場合の長期譲渡所得の
特例の要件緩和(所得税)
スタートアップへの再投資に
係る非課税措置の創設
(所得税)
教育資金・結婚子育て資金の
一括贈与の非課税措置の
見直し(贈与税)
2024年度以降施行のもの
生前贈与加算の
対象となる範囲の拡大
(相続税)
相続時精算課税制度の見直し
(相続税・贈与税)
NISA口座制度の拡充・恒久化
(所得税)
空き家に係る居住用財産の
譲渡所得の特例の見直し
(所得税)
電子帳簿保存制度の見直し
(納税環境整備)ほか
極めて高い水準の
所得について最低限の
負担を求める措置の導入
大原受講生割引
税制改正対応
毎年行われる税制改正。法人税法、所得税法等の主要税法を中心に改正の全容をつかむことができます。
学習スタイル:DVD通信
開講時期:随時スタート可 【受講期間:お申込み手続き完了日から6ヶ月(発送開始日前のお申込みの場合は発送開始日から6ヶ月)】
対象者: 学習経験者
受験年度:2023年6月~2024年7月入学
回数:1回(3時間)
一般価格:7,000円(税込)
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。