3ヶ月で終了できる大原のカリキュラム
大原のキャリアコンサルタント養成講習は、知識編と演習編(スクーリング)を並行して学習するので、短期間で終了可能です。知識編では最新の試験範囲を網羅した大原オリジナルテキストを使用し、必要な知識を分かりやすくインプットします。演習編では豊富なロールプレイングやグループワークで実践力を身につけます。
学習スタイル:Web通信
開講時期:2023年3月
対象者: 初学者
受験年度:2023年11月(第24回)受験対策
回数:【知識編】Web通信72時間+【演習編】Webライブ88時間(11日間)
一般価格:294,000円(税込)
【受講をお考えの皆様へ】
3月開講は定員締切となりました。
2024年3月(第25回)受験対策講座を2023年8月に開講予定です。
開講日程等の詳細が決まりましたら、メールにてご連絡いたしますので、ご希望の方はこちらよりご登録ください。
この商品はオンライン校での講義になります。
左記のサービスをご提供いたします。
詳細はこちらをご確認ください。
この商品はオンライン校での講義になります。
上記のサービスをご提供いたします。
詳細はこちらをご確認ください。
こんな方にオススメのコースです
特長
専門実践教育訓練指定講座
大原の「キャリアコンサルタント養成講習」は、専門実践教育訓練給付制度の対象講座です。 一定の条件を満たす雇用保険の被保険者、または被保険者であった方が、厚生労働大臣の指定する専門実践教育訓練を受講し修了した場合、本人が教育訓練施設に支払った教育訓練経費の一定の割合額がハローワークから支給されます。
大原のキャリアコンサルタント養成講習のカリキュラムは、JCDA(日本キャリア開発協会)、キャリアコンサルティング協議会、いずれの受験にも対応しています。
Web学習やロールプレイング演習を進めていく中で、ご自身のカウンセリングのタイプやキャリアプランに合わせて試験団体を選択することができます。
どちらの受験が自分に合っているのか選択に迷ったら、担当講師やアドバイザーにお気軽にご相談ください。
国家資格キャリアコンサルタント養成講習では、学ぶべき内容が厚生労働省の省令により「能力要件」として定められています。大原の教材では、その「能力要件」に沿って、全範囲を網羅的に学習します。 キャリアに関する理論やカウンセリングの実務に関する知識・技能はもちろんのこと、現場に立つ際に必須の知識となる各種の法律や制度が案内されたサイトも紹介しているなど、国家資格キャリアコンサルタントに関する情報が満載です。2020年4月施行の新能力要件にも完全対応しています。
『復習をサポート』
学科試験まで知識編の映像が視聴できます!
『試験対策をサポート』
論述・実技対策講習を、養成講習生は無料で受講できます。
試験対策に強い講師が最新の試験傾向を分析。本試験同様の出題形式の問題演習で苦手を把握し実践的な力を身につけます。
検定試験の受験申込みは、各自で行っていただきます。
学習内容
知識編と演習編の並行学習により3ヶ月で終了可能!
Web通信【72時間】
Webライブ【88時間(11日間)】
Webライブとは?
Zoomを利用して、オンラインで講義に参加できる受講形態です。リアルタイムで双方向にやりとりできるため、その場でインストラクターへ質問をしたり、指導を受けられます。
カリキュラム イメージ
開講日程
■教材発送および知識編
お申込日
教材発送日
【知識編】視聴開始日
11/14~3/20
3/24
3/24
3/21~3/22
3/27
3/27
3/23~3/25
3/30
3/30
■演習編
実施校
曜日
【演習編】講義日程
実施時間(各回とも)
Webライブ
日曜日
4/16~7/9
9:00~18:30
定員
1クラス 20 名(先着順)
※定員になり次第、申込みを締め切らせていただきます。
修了要件
知識編
演習編
添削問題3回を提出し、平均点60点以上を取得すること。
演習編に8割以上出席すること。習得度確認試験にて60%以上を取得すること。
あらかじめご確認ください
Webライブ(オンラインクラス)では、WEB会議システム「Zoom」を使用して実施します。
https://zoom.us/
【注】1時間接続するごとに、約200~約300MBのデータ通信が発生します。
1. 利用端末(デバイス)
・双方の端末を通じて、対面の状態で映像・音声の授受をします。
・画面(スクリーン)側のカメラ、マイク、スピーカーの機能が必要です。
①PC(WEBカメラ、マイクが内蔵されていない場合は、別途、WEBカメラとマイクの準備が必要です)
②スマートフォン・タブレット(iPhone、Android)
・オンライン接続により、電池消耗が早くなります。充電しながらの受講をおすすめします。
2. 推奨インターネット通信環境
WiFi、4G等モバイル回線、有線
http://zoom.us/test
にてZoomへの接続性をテストできます。
あらかじめ、動作環境をご確認ください。
3ヶ月で終了できる大原のカリキュラム
大原のキャリアコンサルタント養成講習は、知識編と演習編(スクーリング)を並行して学習するので、短期間で終了可能です。知識編では最新の試験範囲を網羅した大原オリジナルテキストを使用し、必要な知識を分かりやすくインプットします。演習編では豊富なロールプレイングやグループワークで実践力を身につけます。
学習スタイル:Web通信
開講時期:2023年3月
対象者: 初学者
受験年度:2023年11月(第24回)受験対策
回数:【知識編】Web通信72時間+【演習編】Webライブ88時間(11日間)
一般価格:294,000円(税込)
【受講をお考えの皆様へ】
3月開講は定員締切となりました。
2024年3月(第25回)受験対策講座を2023年8月に開講予定です。
開講日程等の詳細が決まりましたら、メールにてご連絡いたしますので、ご希望の方はこちらよりご登録ください。
この商品はオンライン校での講義になります。
左記のサービスをご提供いたします。
詳細はこちらをご確認ください。
この商品はオンライン校での講義になります。
上記のサービスをご提供いたします。
詳細はこちらをご確認ください。
資格の講座以外の学習スタイル
大原学園グループでは、この他にも資格を取得できる学習スタイルをご用意しています。