感染予防のための取り組み
校舎によって配置や内容が異なる場合、政府の方針に基づき対応を変更する場合がございます。
受付カウンター
1職員の衛生管理の徹底
職員は毎朝の検温・手洗い・うがい等を徹底いたします。マスクまたはフェイスシールド等を着用いたします。
2透明フィルム等の設置
受付カウンターや受講相談スペースには、透明フィルムやアクリルボードを設置いたします。
3消毒液等の設置
校舎各所に消毒液を設置いたします。
4校舎内の衛生管理
ドアノブ・カウンター・机・椅子などお客様が直接手に触れる部分の消毒を徹底いたします。
授業風景
1講師の衛生管理の徹底
講師は毎朝の検温・手洗い・うがい等を徹底いたします。マスクまたはフェイスシールド等を着用いたします。
2ソーシャルディスタンスの確保
着席不可の座席を設けるなど、座席の間隔を確保いたします。
3講師との間隔の確保
最前列は着席不可としております。
4換気の徹底
窓開け等による教室内の換気を徹底いたします
※なお、体調不良の方については、授業はご欠席いただき、Webフォロー等での学習をお願いしております。
来校される方へのお願い
校舎利用にあたっての注意点は各校エントランス等にも掲示しております。
ご一読いただき、感染予防・拡大防止にご協力をお願いいたします。
以下の方はご来校をご遠慮ください
風邪の症状がある方
感染が判明した方
濃厚接触者に特定された方
海外から帰国して2週間以内の方
※上記対応につきましては、感染症の拡大状況や政府・自治体の指針に基づき随時変更される可能性がございます。ご来校の際は、事前に当HPにて最新情報をご確認くださいますようお願いいたします。
関連リンク
受講スタイルをご検討中の方へ
校舎への通学を避けたい場合には、通信講座をご利用ください。一旦、通信講座にて受講をお進めいただき、後日、通学講座へ変更いただくことも可能です(変更手数料500円頂戴します。また、教室通学講座と通信講座にて価格差がある講座については、差額受講料を頂戴します)。