(2021.01.13 19:00現在)
資格の大原(社会人講座)は、コロナ感染症防止策を取りつつ全ての校舎で営業しておりますが、この度の緊急事態宣言の発出を受け、緊急事態宣言対象地域に所在する校舎について、自習室並びにVODブース(映像通学)のご利用時間帯を短縮し営業させていただきます。詳しくは下記の営業内容をご確認ください。
なお、緊急事態宣言に該当しない地域の校舎におきましては、これまで通り営業させていただきますが、今後の感染状況によりやむを得ず営業短縮等の対応を取らせていただく場合もございますので、予めご了承ください。
受講生の皆様方にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。なお、今後の情報につきましては、こちらのホームページ、mobile-o-hara、smart-o-haraにて、最新情報をご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
対象校舎
※名古屋校、岐阜校の営業情報は、各校ホームページをご覧ください
講座お申し込みをご検討の方へ
1月開講予定の教室通学講座について、多くのお問合せを頂戴しております。お申込みの前に下記内容をご確認ください。
1.1月以降の教室通学授業は通常通り実施いたします。ただし、今後の感染拡大により変更となる場合がございます。
2.教室通学講座にお申込みいただきますと、基本的にはオプションのWebフォローが付いております。教室へご出席できない場合でも、ご自宅でWeb講義を視聴することができます。 ※注1
3.当面の間、通学を避けたいとお考えの方は、通信講座をお申込みいただき、Web講義にて受講をお進めください。後日、教室通学講座へ変更いただくことが可能です。 ※注2
4.教材は、教室通学の方は教室、映像通学の方はサービスカウンタでお受け取りください。授業を欠席された方は職員室またはサービスカウンタで教材をお渡しいたします。
5.教室では、着席禁止席を設けるなどして、感染防止策を取り入れております。受講にあたっては、教職員の指示に従ってください。
6.教育訓練給付金を申請された方は、教室への出席が必須となっておりますが、コロナ禍により出席が困難な場合、Web講義をご自宅等で受講(視聴)いただくことで、出席とみなします。
7.1都3県所在の校舎へ通学をお考えの方は、下記にある営業内容をご確認・ご了承の上、お申し込みください。
※注1要インターネット環境
※注2変更手数料500円頂戴します。また、教室通学講座と通信講座にて価格差がある講座については、差額受講料を頂戴します。
緊急事態宣言対象地域の校舎の営業内容
対象校舎以外の校舎は感染対策の上、通常営業しております。
ただし、今後の感染拡大により変更となる場合がございますので、当ホームページ、mobile-o-hara、smart-o-hara、大原九州ポータルにて最新情報をご確認ください。
サービス | ご案内 |
---|---|
教室講義 |
教室通学講義は予定通り実施いたします。 しかしながら3密を避けるためにも、極力Web講義をご利用いただき、ご自宅での学習をお願いいたします。 |
VODブース (映像視聴) |
夜20時以降の外出を控えるべく、平日のご利用時間帯を下記の通りとさせていただきます(土日祝は通常通り)。学校によりご利用時間帯が異なりますので、詳しくは、VOD予約サイト、smart-o-haraでご確認ください。 ご視聴時間帯例 視聴時間帯1 9:00~12:00 平日の視聴時間帯4を一時停止し、20時までのご利用となります。夜間のご利用をご希望の方は、予約枠3をご予約いただき、ご都合の良い時間から20時までご利用ください。 |
自習室 |
夜20時以降の外出を控えるべく、平日のご利用時間帯を下記の通りとさせていただきます(土日祝は通常通り)。学校によりご利用時間帯が異なりますので、詳しくは、mobile-o-hara、smart-o-haraでご確認ください。 ご利用時間帯例 午前 10:00~14:30 平日のご利用時間が20時までとなりますので、20時になりましたら速やかにご帰宅をお願い申し上げます。 |
受付窓口・サービスカウンター | 通常通り営業いたします。 |
教材のお渡し | 教室にてお渡しいたします。お渡しできる教材は早期にお渡しできるよう準備いたします。 |
貸し出しロッカーのご利用 | 通常通りご利用いただけます。 |
個別受講相談 | 各校舎にて相談を順次承ります。また、メールでもご相談を承っておりますので、お急ぎの方はメールでお問い合わせください。 ご相談はこちら |
セミナー・説明会・体験入学 | 一部のセミナー・説明会・体験入学を除き、教室講義と同様、感染防止の上実施しておりますが、今後の状況によっては急遽中止とさせていただく場合もございます。事前にこちらのページにてご確認いただきますようお願いいたします。 また、感染防止の観点から、ご自宅でのウェビナー(オンラインセミナー)のご視聴をお願いいたします。 |
職業訓練、委託訓練 | スケジュール通り実施する予定です。 主催自治体の指示に従い、ご案内差し上げます。 |
ご来校時のマスク着用、検温等のお願い
1、マスク着用
校舎内では、必ずマスクの着用をお願いいたします。
2、体調管理、検温
ご来校の際には、検温を実施し平熱であることをご確認ください。
発熱や風邪症状などの体調不良のある方は、皆様の体調管理を最優先し、ご来校をお控えください。
3、校内での喫食禁止
感染防止のため、校内でのお食事はご遠慮ください。
4、校舎利用後の退館
自習室利用後や授業終了後、校舎に留まることなくお早めにご帰宅ください。
校舎利用にあたり、座席の間隔確保や手指の消毒などの注意点を、各校舎エントランスに掲示しておりますので、ご一読いただき、感染防止にご協力をお願いいたします。
教育訓練給付制度 Web受講による要件について
ご自宅でのWeb講義視聴を通学講座の出席とみなし、取り扱わせていただきます(Web講義は標準装備されている講義に限ります)。
合格Webの視聴記録にて、視聴の有無を確認させていただきますが、念のためご自身でもWeb視聴履歴(何回目の講義をいつ視聴したか等)を記録いただきますようお願い申し上げます。
また、スマートフォンやタブレットでのダウンロード視聴では視聴履歴を確認できませんので、合格Web上で講義を視聴してください。
なお、今後の情報(営業再開やイベント実施等)につきましては、こちらのホームページ、mobile-o-hara、smart-o-haraにて、最新情報をご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
また、これらの内容は1都3県校舎の対応でございますが、感染防止策については全国校舎とも同様でございます。どちらの校舎をご利用になる場合においても、感染防止策にご協力をよろしくお願い申し上げます。
これまで大原学園グループでは、受講生皆様の安全を第一に考え、感染症対策に万全を期し、校舎の運営にあたっております。万が一皆様が感染し、学習に差し障りがでてしまう、ましてや大切な試験を受験できなくなるような事態は起こしてはならないと、教職員一同、感染防止策に取り組んで参りました。
そのような中、2度目の緊急事態宣言により一部サービスを縮小せざるを得ない状況となり、校舎利用にあたっても感染防止策にさらにご協力をいただくなど、受講生の皆様にさらなるご心労をお掛けすることに、職員一同心苦しく思っております。
このような社会環境においても、夢に向かって精励される受講生皆様方の一助となるべく、新たな仕組みを積極的に取り入れ、少しでもより良い学習環境となるべく、出来得る限りのサポートに尽力する所存でございます。
受講生の皆様には校舎をご利用いただくにあたり、感染症防止策にご協力いただくなど、引き続きご迷惑ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力賜りますようお願い申し上げます。
受講生の皆様には感染防止にご留意いただくと共に、勉学に精励されますことを切にお祈り申し上げます。